標準的なクラスでは1週間の授業は平日の20時間(午前中のみ)
-
非学歴生クラス(本科留学ではない一般的な短期留学生)は入学後に簡単なクラス分け試験を受けます。 試験結果に基づき学習クラスを振り分けられますが、授業開始後2~3日程度は他のクラスへ見学が可能で最終的に自分でクラスを決める事が出来ます。
-
大学により教科の呼び方が違いますが、基本となる総合课(基礎)、口语课、听力课(聴解)の時間配分はどの大学も大体同じです。授業は午前中のみで(本科や強化班、夏期講座などは午後も授業があり)教科書のひとつの課を2日間程度かけてこなして行きます。
-
クラス別時間割例(非学歴クラス)
-
初級班の教科書(音源♪あり)
-
中級班の教科書(音源♪あり)
-
語学本科 必須科目
-
語学本科 選択科目
総合、口語、听力の時間配分はどの大学でも大体同じです。
大連外国語大学、遼寧師範大学ともに初級レベルではこれらの教科書を使用しています。
授業では課毎に登場するの単語(生词)の発音と使い方の解説、本文朗読の他、本文の理解度を確認するために老师が任意に学生を指名し、段落毎の要点について(下記赤枠部分の質問形式)答えを求めます。この他に文法(语法)や成语、慣用句を学んだり単語(生词)の穴埋や並び替えの練習で理解を深めて行きます。
大連外国語大学 漢学院本科 3年経済貿易班(※午後は選択必須科目が加わります)