遼寧師範大学(大連市)

中国語 夏期講座


例年参加者募集要領

  • 大学生、社会人、シニア、主婦など幅広い年齢層の方が参加されます。(例年全体で100名程度)
  • 午前中は中国語全般を学び、午後は文化体験となります。
  • 遼寧師範大学の夏期講座は初級中級高級のクラス分けがあります。(参加人数により高級班は編成されない年もある)
  • 期間中の食堂は国際文化交流センターのみの営業となります。
  • 講座開始の第一週のみ大学チャーターバスによる市内観光があります。(無料)

例年開催要領

  • 参加年齢条件:70歳未満、15歳未満は保護者同伴が条件。
  • 講座開催期間:7月中旬~8月中旬の1~6週間単位。
  • 参加申込締切:6月中旬 / 途中からの参加も可能です。(原則月曜日からの参加)
  • 講座費用:下記パンフレットに記載。※この数年、費用に変更はありません。
  • 参加費用の概算:こちら → 「夏期講座4週間の参加費用

カリキュラム

例年ほぼこの時間割で行われます


中国語夏期講座【4週間コース】へ参加する場合の注意点

4週間コースへ参加する場合は学生ビザ(X2ビザ)30日で渡航して頂きますが、夏期講座終了後、中国に滞在できる日数が残り僅かとなるためご注意下さい。
  • 講座開始の2~3日前に渡航し入学や入寮手続きを行う必要があります(この期間を报到=バオダオと呼びます)。
  • 講座は月曜日から始まりますが、4週間後の金曜日で講座を終えた場合、この時点で26日間が経過しています。入国日から通算すれば28~29日間が経過しているため、講座終了後は速やかに出国(帰国)する必要があります。
  • 5~6週間コースに参加する場合は通常X2ビザ(60日)が発給されます。