中国 留学ビザの取得方法



1.中国留学ビザ申請先(郵送申請は受け付けていません)

中国語学留学 東京大阪名古屋ビザセンター所在地

〒135-0063 東京都江東区有明三丁目7番26号有明フロンティアビルB棟12階

電話:03-3599-5155(電話番号も変わりました)

〒541-0059 大阪府大阪市中央区博労町三丁目3-7ビル博丈9階(旧ORE本町南ビル9F)

電話:81-(0)3-6430-2066 FAX:81-(0)3-6432-0550

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦一丁目5番11号名古屋伊藤忠ビル4階413号室

電話:81-(0)52-228-0128 FAX:81-(0)52-228-0129

駐福岡総領事館
  • 業務管轄区域:福岡県、山口県、佐賀県、大分県、熊本県、鹿児島県、宮崎県、沖縄県
  • TEL:092-713-1121(代表)   FAX:092-781-8906 
  • 住所:〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜1-3-3
駐札幌総領事館
  • 業務管轄区域:北海道、青森県、秋田県、岩手県
  • TEL:011-563-5563(代表)  FAX:011-563-1818 
  • 住所:〒064-0913 北海道札幌市中央区南13条西23-5-1
駐長崎総領事館
  • 業務管轄区域:長崎県
  • TEL:095-849-3311(代表)  FAX:095-849-3312 
  • 住所:〒852-8114 長崎県長崎市橋口町10-35
駐新潟総領事館
  • 業務管轄区域:新潟県、福島県、山形県
  • TEL:025-228-8888(代表) 
  • 住所:〒951-8104 新潟県新潟市中央区西大畑町5220-18 


2.中国 留学ビザ申請必要書類

  1. 入学許可証の原本とコピー各1通。

     

  2. DQ表(留学期間が180日以下の方)またはJW202 表(留学期間が181日以上の方)

     

  3. パスポートの原本と顔写真のページのコピー。

     

  4. 顔写真1枚(3.3cm×4.8cm、背景が白地)(※ビザ用の写真規定

     

  5. オンライン申請で入力した内容をプリントアウトしたもの。※約10枚

     

  6. 誓約書(理由書)未使用パスポートでビザの申請をする場合や、次に該当する方もビザ申請時に誓約書の提出が必要になる場合があります。

直近の旧パスポートを紛失・破棄した方。

直近の旧パスポート失効日と現パスポート発行日との間に一定期間(概ね1年間)がある方。 

③直近の帰国が顔認証で帰国スタンプの無い方はこちらをご覧下さい。(空港での顔認証/自動化ゲート

※詳しくはビザセンターか最寄りの領事館または日新航空サービスなどビザ申請代行会社にお尋ね下さい。

大学の入学許可証見本

中国語学留学 大連外国語大学 入学許可証の見本
 中国語学留学 北京語言大学 入学許可証(录入通知书)の見本
中国語学留学 遼寧師範大学 入学許可証の見本


新設されたDQ表(短期来华留学生信息表)/ 電子化されたJW202表(外国留学人员来华确认表)

  • 2023年11月より外国留学人员来签证申请表(JW202表)は「外国留学人员来华确认表」へと名称が変わりました。
中国留学ビザDQ表
中国語学留学 外国留学人员来华签证 JW202の見本

  • 留学期間が180日以下の方については2023年よりビザ申請に必要な「DQ表」と呼ばれる書類が発行されるようになっています。

     

  • JW202表はこれまでは入学許可証と一緒に大学から送られて来ていましたが、中国教育部留学服务中心が運営する「留学中国」と言うサイトからご自身でダウンロードするようになりました。(DQ表も同様)

3.中国留学ビザ写真規定

中国語学留学 ビザ申請用写真の規定サイズ

スピード写真ではなく写真館で撮ってもらいましょう。 


4.中国留学ビザ(査証)の申請手順

  1. ビザセンターのWebサイト内「オンラインによる申請表入力」から必要情報を入力します。

     

  2. 入力が終わりましたらWebサイト内「オンライン予約」からビザセンターまたは領事館への訪館日を予約します。

     

  3. 予約日に申請に必要な書類と申請費用として1万円程度を持参して(訪館して)申請をします。

     

  4. 書類に不備等がなく受理されれば1週間程度でビザが発給されます。※パスポートが返ってきます。
  • 東京ビザセンターと名古屋ビザセンターはWebサイト内で予約が不要となりました。2023年11月20日より

中国留学ビザ申請の注意点

  • 学生ビザを取るとその券面に記載された期限(発給日から3ケ月先の日付)内に中国へ入国しなければなりません。(記載された期限を過ぎるとビザは失効します)このためビザの申請は、渡航予定日(授業開始前の入学登録期間)まで残り3ケ月を切ってから申請を行います。例えば4ケ月前にビザを取ってしまうと渡航予定日の1ケ月前に入国期限が切れてしまいます。入学登録期間の1ケ月前に渡航して大学に行っても入学手続きはできません。新学期が始まる入学登録期間の1ケ月前は大学が夏休みか冬休み期間中のため、事務局の先生方は大学にいません。

     

  • 学生ビザ取得後、留学渡航前に香港や台湾を含め観光などで中国に渡航すると(渡航後帰国すると)、それは【学生ビザでの渡航】と見なされますので注意して下さい(再度ビザ申請を行う必要が出てきます)。留学前に中国(含む台湾、香港、マカオ地区)へ旅行に行く計画のある方は事前にビザセンターか領事館、ビザ申請代行会社に確認して下さい。

     

  • 特定国への渡航歴がある方は(ロシア・ウクライナ・トルコ・パキスタン・アフガニスタン・シリア・イラク・などへの渡航歴、またはビザ取得履歴が有る方)ビザが発給されない、または発給までに日数が余分にかかったり、追加書類が必要等々、領事判断となるケースがありますのでご注意下さいパスポートの取得/更新
  • 学生ビザが他のビザと比べ取り易い事を利用して、実際には留学とは違う目的で渡航しようとする方がいます。中国の公安当局もそこは目を光らせていて授業開始後、抜き打ちで教室に入って来て欠席が多い留学生をチェックしてます。目的外の渡航や授業の出席日数が大幅に不足する事が予想されるケースでは留学サポートの引き受けを辞退させて頂く事もありますのでご了承願います。

     

  •  Sビザ(帯同ビザ)での入学は出来なくなりました。中国に渡航後はオンライン授業への参加でも学生ビザが必要になります。

     

  • ※留学ビザでの就労はできません。中国では殆どの大学で留学生のアルバイトを禁止しています。

5.中国ビザ申請料金

中国留学ビザ申請料金表

ご自身で申請した場合の料金です。


6.中国 留学ビザX1とX2の違い

X2ビザ(留学期間が180日以下)

  • X2ビザの滞在可能日数には30日、60日、90日、180日があります。

     

  • X2ビザはシングルビザのため一度中国を出国すると失効します。(香港などでも出国扱いになります)

     

  • やむを得ない理由で留学途中に帰国する場合は、出国前に中国の入国管理局へ再入国申請を行っておく事で救済される場合があります。この申請には大学から「国証明書」を発行してもらう必要があります。大学によっては出国時にビザ再取得のために入学許可証を再発行してもらえます。

X1ビザ(留学期間が181日以上)は入国後に居留許可証へ切り替え

  • X1ビザは連続して2学期を学ぶ留学が該当します。入国後は30日以内に「居留許可申請」を行う必要がありますが、大学にパスポートを預けると全て手続きをしてくれて3週間程度でパスポートが返ってきます。(申請費用として800元が必要)

     

  • 居留許可へ切り替え後は何度でも入国が可能となります。X1ビザは居留許可に切り替えた時点でその役割を終えます。
中国語学留学 学生ビザ(X1)サンプル
中国語学留学 居留許可証サンプル

X1ビザと居留許可証の見本


7.中国で留学ビザの延長

  • X2ビザで渡航後に留学を延長する場合はビザの延長が出来ます。延長分の学費と寮費を納めれば大学側がビザ延長の手続きをしてくれますが、滞在期間が延べ180日を超える場合はX1ビザと同様に居留許可申請を行うため現地での健康診断が必要となります。


8.中国ビザ申請代行会社

ビザ申請代行会社 (一例)

下記は駐日中国大使館の指定業者です。

留学ビザ代行申請料
  • 普通申請:20,000円前後(日本国籍の方)
  • 特急申請:普通申請料金にプラス10,000円前後/件